Therapist


人のからだは「骨・栄養・精神(こころ)」のバランスが整うことで

本来のすこやかさを取り戻すことができると考えています。

 

骨~からだの土台を整える~

かだらの土台である「骨格」のバランスは、健やかな毎日の要です。

中でも「足」は、地面にふれ、全身を支える根っこのような存在。

私は、ベネシュ創始者との出会いをきっかけに、”歩き方を変えることで、人生が変わる”という考えに深く共感しました。

現在は、ベネシュ足管理健康療法士として、足元から骨格全体のバランスを見直すケアを行っています。

 

栄養~からだの内側から整える~

口から取り入れるものが、私たちのからだをつくります。

私自身も、和の植物性食材を中心とした、ジャパニーズヴィーガンの食事を取り入れ、腸内環境や体調が整うことを実感しています。

日々の食が、こころや肌、巡りにもつながっている。

そんな気付きを、お客さまとの会話の中でも大切にしています。

 

精神~こころにゆとりを~

そして、もうひとつ大切なのが「精神=こころの状態」。

エッセンシャルオイルとの出会いは、私に、”自然界の香りでこころが整う”という新しい感覚を教えてくれました。

アロマを使ったセラピーでは、呼吸が深まり、安心感が生まれ、「なんだかホッとする」ことで気持ちにゆとりはできて、こころが自然と整っていくことを体感しています。

 

 

Foot care PIPPIは

足元から整え、こころとからだに優しい時間を届ける場所でありたいと思っています。

お会いできることを楽しみにお待ちしております。

 

Foot care PIPPI オーナーセラピスト 安永

 

 

・ベネシュ取扱店

・ベネシュ足管理健康療法士1級

・ベネシュ式歩行指導アドバイザー

・リンパ療法士

・アロマセラピスト